boxing 注目の試合等

◆【結果】今永虎雅 vs. 齊藤陽二 ~ アジア最強ライト級トーナメント決勝戦 2024.11.21

2024.11.21
アジア最強ライト級トーナメント決勝戦


今永 虎雅(25)
6戦全勝〔5KO〕
vs.
齊藤 陽二
(29)
8勝〔8KO〕3敗2分

今永は、アマで10冠、126戦113勝(26RSC)13敗の実績を残しプロデビューし、順調に6連勝。

齊藤は、勝利はすべてKOのハードパンチャー。
これまでの3敗は、宇津木秀《のちの日本ライト級王者》、アマ3冠でデビュー後5連勝の木村蓮太朗、波田大和《のちのOPBFスーパーフェザー級王者》。
波田に敗れてから5連続KO勝利中。





《試合経過》

1R
鋭いジャブを打ち込む今永、じわじわ迫る齊藤。
今永のジャブの連打で齊藤はなかなか入っていけないが、強引に詰めてパワフルなパンチを振っていく。
齊藤が今永をロープに詰めて攻撃をしていくが、今永は上手く左右に動いてかわす。

2R
左右のフックやアッパーを打ち込む今永。
しっかりガードして耐える齊藤。
今永の右フックで齋藤の左耳をカット、出血が多い。

3R
ガードを固めて出ていく齊藤に、今永が左右のストレートとフックで応戦。
今永の右フックで齋藤がバランスを崩してキャンバスに膝をつきダウン判定。
今永がフックやアッパーを冷静に打ち込むが、齊藤も至近距離から強い右を続けてヒット。

4R
左右に動いて齊藤のプレッシャーをかわしながら、ジャブや左右のフックを打っていく今永。
齊藤も距離を詰めてパンチを当てていく。 

5R
今永が多彩で回転の速い連打を打ち込む。
齊藤が前進、被弾覚悟の相打ちがヒット。

6R
展開は変わらないが、齋藤のパンチが今永を捕らえる場面が増える。
今永も猛攻、齊藤をふらつかせる。

7R
齊藤が前に出続ける。
今永も手数が落ちない。
齊藤のパンチが終盤続けてヒット。

8R
今永が、回転の速いワンツーの連打で齋藤の前進を阻む。
齊藤がガードを固めて強引に前進するが、今永の左ボディやアッパーがヒット。
齊藤も被弾しながらも打ち返していく。
齊藤は、かなりダメージが溜まりバランスが悪くなっているが、まだ力は残っている。
今永が、回転の速い連打で齋藤の前進を阻んで試合終了のゴング。

結果は、3-0(78-73,79-72,80-71)で今永が勝利、アジア最強ライト級トーナメント優勝。

- ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ -

★じい今永が、回転の速い連打で快勝しました。


★との にこただ、採点は大差だったけど、一発で相手を倒す破壊力のある齋藤のパンチは、最後まで今永を苦しめたね。

★越後屋OPBF・アジアパシフィック王者は宇津木秀、日本王者は三代大訓。
さらに、宇津木に敗れてアジアパシフィック王座から陥落した保田克也、現在は無冠ですが吉野修一郎。宇津木と保田に勝っている前日本王者の仲里周磨も再起戦に勝利しました。

★代官さらに今永が参戦。ライト級は日本国内も激戦で、非常に面白くなってきそうぢゃな。

◆【結果】保田克也 vs. 宇津木秀 ~ WBOアジアパシフィック・OPBFライト級タイトルマッチ 2024.11.21

2024.11.21
WBOアジアパシフィック・OPBFライト級タイトルマッチ


WBOアジアパシフィック王者 保田 克也(32)
14勝〔9KO〕1敗
vs.
OPBF王者 宇津木 秀(30)
14勝〔12KO〕1敗

保田は、WBOアジアパシフィック王座を3度防衛し、現在WBO6位。
宇津木は、日本王座を2度防衛後、仲里周磨に敗れ王座陥落、今年7月にOPBF王者の鈴木雅弘に勝利し王座を獲得。
国内の実力者同士の激突となる、大注目の一戦。





 《試合経過》

1R
宇津木が踏み込んでワンツーを打ち込んで行く。
保田の左ストレートがヒット。
宇津木が距離を詰めていくが、保田がかわす。

2R
宇津木がどんどん前に出て強打を振っていく。
保田は丁寧にディフェンスし、手数は少ないが左ストレートを軽くヒット。

3R
宇津木が距離を詰めて積極的に攻撃。
保田は左ボディーアッパーをカウンターでヒット。

4R
宇津木が連打、右ショートフックで保田がダウン。
保田も反撃するが、宇津木がじっくり攻撃、ボディや右フックをクリーンヒット、保田をロープに詰める。
苦しい保田だったが、右フックのカウンターをヒット、宇津木が崩れるようにダウン。
保田が猛ラッシュするが、宇津木はフラフラになりながらなんとか耐える。

5R
宇津木が連打、保田は左をヒット、お互いのパンチがことごとく当たる。
宇津木が連打で保田をロープに詰めダウン寸前に追い込むが、保田のカウンターの左ストレートがクリーンヒットし、宇津木がダウン。
壮絶な打ち合いに。

6R
宇津木が攻撃を仕掛ける。
カウンターを狙う保田。
宇津木のワンツーがクリーンヒットし、保田ダウン。
再開後、ロープに詰められながらもカウンターを狙う保田。
宇津木の連打がヒット、保田再びダウン。
保田は立ち上がるが、宇津木がロープ際に詰めて攻め続け、保田の腰が落ちたところで、レフェリーが保田を抱きかかえてストップ。

宇津木が、6RTKO勝利で 2団体統一に成功。

- ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ -

★との 唖--3凄い試合だった…。


★じい 唖 4Rから7Rまでの4ラウンドで、宇津木が2回、保田が3回ダウン、壮絶な打撃戦となりました。

★との間違いなく、 年間最高試合の候補になるね。


★越後屋 宇津木は、世界ランキングに入ってくることはほぼ確実ですが、ライト級は非常に層が厚く、ランキング上位にいるだけでは世界挑戦のチャンスが回ってくることはなさそうです。

★代官更に世界の強豪に勝ち続けねばならんが、頑張ってほしいところぢゃな。
保田は非常に惜しい敗戦になってしまったが、また頑張ってほしいところぢゃな。

★お梅ちなみに、5Rまでの私の採点 (→採点方法はこちら)は、

無題






◆【結果】高山涼深 vs. 青山功 ~ 日本スーパーフライ級タイトルマッチ 2024.11.12

2024.11.12
日本スーパーフライ級タイトルマッチ


王者 高山 涼深(28)
8戦全勝〔7KO〕
vs.
挑戦者 青山 功

14勝〔4KO〕12敗1分

7/18に予定されていましたが、高山の体調不良で延期になっていた試合。

高山は、大橋哲朗《WBOアジアパシフィック王座を獲得》、千葉開《のちにOPBFバンタム級王座獲得》川浦龍生《のちにWBOアジアパシフィック王座を獲得》、村地翼《前WBOアジアパシフィック級王者》、古谷昭男《元世界ランカー》といった国内の強豪に驚異的な破壊力で勝ち続け、今回の試合が日本王座3度目の防衛戦。

高山に挑戦するのは、15年目で初のタイトル挑戦となる青山。

次戦に指名試合を控える高山にとっては絶対に負けることができないことはもちろん、内容が問われる一戦。

一方、ベテラン青山は、高山をどれだけ苦しめることができるでしょうか。



《試合経過》

1R
青山がサークリングしながらジャブやボディを積極的に出していく。
高山はどっしり構えて強いパンチを打ち込んで行く。
ラウンド終盤、高山が右フックで青山をふらつかせ、ロープに詰めて連打。

2R
打ち始めると連打が止まらない高山。
青山も上下に右ストレートをヒットするが、パワーで優る高山のパンチがヒットすると青山の動きが止まる。
高山の右フックがクリーンヒット、青山がダウン。
青山立ち上がれずカウントアウト。

高山が2RKO勝利で3度目の王座防衛に成功。

- ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ -

★じい 高山の見事なKO勝利でした。


★との にこ青山は、高山の強打を浴びても果敢に反撃し、ボディや右ストレートをクリーンヒットする場面もあったけど、やはり実力差は大きかった…。

★越後屋 高山は、挑戦者決定戦は引き分けでしたが優勢点で挑戦者となった山口仁也の挑戦を受けることになります。
★代官非常に楽しみな試合ぢゃな。


【結果】ジェイク・ポール vs. マイク・タイソン ~ 2024.11.15

2024.11.15
ヘビー級8R(1R2分)

ジェイク・ポール(27:米国)
10勝〈7KO〉1敗
 vs.
マイク・タイソン(58:米国)
50勝〈44KO〉6敗

個人的には全く興味のない試合でしたが、
・タイソンが19年振りにリングに上がる
・人気YouTuberから転身したポールがタイソンに挑む
・会場のAT&Tスタジアムは8万人もの人数を収容
・VIP席の中でも最高額はボクシング史上最高となる200万ドル(約3億400万円)
・動画配信世界最大手の『ネットフリックス』(Netflix)が配信
・ポールが4000万ドル、タイソンが2000万ドルの超高額ファイトマネー
など、ずいぶんと盛り上がっていたようです。

当初は7月20日に予定されていましたが、タイソンの体調不良で11月15日に延期されました。

動画が出ていたので観てみました。
試合内容はおおむね予想どおりのもので、高いチケットを買ってこの試合を見た観客は果たして満足したのか、そして、高いファイトマネーに見合う試合内容だったのか、ちょっと首をかしげてしまいました。

この試合が「単なる見世物」だったとまでは言いませんが、ボクシングの発展に大きく寄与するものとは思えませんね…。

金に目がくらんだのでしょうか、フロイド・メイウェザー、マニー・パッキャオ、そしてタイソンと、ボクシングのレジェンドたちの最近の行いには、個人的には全く共感できないですね。




◆【結果】キーショーン・デイビス vs. グスタボ・レモス ~ IBFインターコンチネンタル・ライト級王座決定戦、WBOインターコンチネンタル・ライト級タイトルマッチ 2024.11.08

2024.11.08
IBFインターコンチネンタル・ライト級王座決定戦
WBOインターコンチネンタル・ライト級タイトルマッチ


WBOインターコンチネンタル王者
WBC、IBF、WBO世界ライト級3位 
キーショーン・デイビス
vs.
IBF世界スーパーライト級6位
グスタボ・レモス



キーショーン・デイビス(25:米国)
これまでの戦績:11戦全勝〔7KO〕

2019年世界選手権で銀メダル。 2020年東京五輪で銀メダル。
2022.12.10:3度の世界挑戦経験を持つファン・カルロス・ブルゴス(メキシコ)に3-0(80-72、80-72、80-72)で勝利。
2023.04.08:世界挑戦経験のあるアンソニー・イギット(スウェーデン)に9RTKO勝利。
2023.07.22:WBO9位のフランシスコ・パテラ(ベルギー)に勝利、2つの王座の防衛に成功。
2023.10.14:WBO14位のナヒル・オルブライト(米国)に2-0(95-95,96-94,97-93)で勝利したが、試合後にデイビスが禁止薬物マリファナの陽性反応を示したため、ノーコンテストに。
2023.02.08:元2階級王者のホセ・ペドラザ(プエルトリコ)に6RTKO勝利。
2024.07.06:WBO4位のミゲル・マドゥエノ(メキシコ)に3-0(99-91,99-91,99-91)で勝利。

グスタボ・レモス
(28:アルゼンチン)
これまでの戦績:29勝〔19KO〕1敗

2022.03.26:元IBF世界フェザー級王者リー・セルビー(英国)に5RTKO勝利。
2024.04.06:IBF世界スーパーフライ級挑戦者決定戦でリチャードソン・ヒッチンズ(米国)に0-3(111-117,113-115,113-115) で敗れる。



結果は、デイビスが2RTKO勝利。

- ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ ー ◇ -

★じい世界王者候補として期待の大きいデイビスのKO勝利でした。


★との にこ レモスは、2022年3月から23年7月までIBFライト級1位で、かなりの強豪だけど、あっさり勝っちゃったね…。 デイビス、強いな…。

★越後屋 ライト級は、4団体全てで1位のウィリアム・セペダ(メキシコ)、レイモンド・ムラタラ(米国)、アンディ・クルス(キューバ)、そしてキーショーン・デイビス。 ランキング上位には、ずらりと強豪が並んでいます。

★代官 WBC王者のシャクール・スティーブンソン(米国)がセペダと来年2月に対戦するようぢゃな。 ライト級は、楽しみな試合が続きそうぢゃ。

管理人:ボクヲタおやじ
輪島功一、大場政夫、具志堅用高…。少年時代に往年の名ボクサーをテレビで見て、胸が熱くなりました。以来50年以上ボクシングヲタクです。
過去の名勝負なども取り上げていこうと思います。
おことわり
※ 選手名等は敬称略とさせていただいております。
あしからずご了承ください。

※ 記載内容に誤りなどありましたら、遠慮なくご指摘ください。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
私の採点方法
ちょっと変わった独自の採点方法で勝手に楽しんでます。
⇒詳しくはこちら
月別アーカイブ
Boxingオタクのsports観戦記 - にほんブログ村
お気に入りサイト
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ