boxing 主な試合予定

◆2023年3月 主な試合予定

2023年3月の主な試合予定です。

3/4
WBA世界スーパーライト級王座挑戦者決定戦
2位 オハラ・デイビス 
vs.
4位 ルイス・リットソン

3/4
WBA世界フェザー級王座挑戦者決定戦
1位 トーマス・パトリック・ウォード
vs.
2位 オタベク・ホルマトフ

3/4
WBC世界フェザー級暫定王者決定戦
1位 前WBA・WBC世界スーパーバンタム級王者 ブランドン・フィゲロア
vs.
2位 前WBC世界フェザー級王者 マーク・マグサヨ


3/4
OPBFバンタム級タイトルマッチ
王者 千葉 開
vs.
前王者 栗原 慶太


3/12
WBO世界スーパーウェルター級暫定王者決定戦
1位 ティム・チュー
vs.
4位 前WBC世界スーパーウェルター級王者 トニー・ハリソン


3/20
日本バンタム級タイトルマッチ
王者 堤 聖也
vs.
1位 南出 仁


3/25
元WBC&WBO世界スーパーライト級王者 ホセ・カルロス・ラミレス
vs.
元IBF世界ライト級王者 リチャード・コミー


3/25
WBC(暫定)世界スーパーミドル級タイトルマッチ
暫定王者 デイビッド・ベナビデス
vs.
前IBF世界スーパーライト級王者 ケイレブ・プラント


3/25
元WBA世界スーパーフェザー級暫定王者 クリス・コルバート
vs.
ホセ・バレンズエラ

3/25
WBO世界クルーザー級タイトルマッチ
王者 ローレンス・オコリー
vs.
1位 
デイビッド・ライト

3/26
OPBFスーパーフェザー級王者決定戦
元WBOアジアパシフィック・フェザー級王者 森 武蔵
vs.
元WBOアジアパシフィック王者 渡邉 卓也


注目は、1月に予定されていた4団体統一王者ジャーメル・チャーロとのタイトルマッチがチャーロの怪我で流れたティム・チューと元世界王者のトニー・ハリソンの対戦。

前世界王者同士のフィゲロア vs. マグサヨも注目です。

日本では、昨年9月と立場を変えてのダイレクトリマッチ、千葉 vs. 栗原は激戦必至、大注目です。

◆2023年2月 主な試合予定

2023年2月の主な試合予定です。
ユーリ阿久井政悟は、世界前哨戦といったところでしょうか。勝てば大きく世界に近づくと思われるだけに、落とせない一戦です。

2/3
WBO世界スーパーフェザー級王者決定戦
フェザー級王者 エマヌエル・ナバレッテ
vs.
3位 リアム・ウィルソン


2/4
ユーリ阿久井政悟
vs.
ジェイソン・バイソン


2/11
WBC世界スーパーフェザー級王者決定戦
フェザー級王者 レイ・バルガス
vs.
1位 オシャキー・フォスター


2/14
WBOアジアパシフィックスーパーフライ級王者決定戦
中川 健太
vs.
古谷 昭男

2/14
日本スーパーフライ級王者決定戦
川浦 龍生
vs.
橋詰 将義

2/16
WBOアジアパシフィック・スーパーバンタム級王者決定戦
中嶋一輝
vs.
ケニー・デメシーリョ

2/16
日本ミニマム級王者決定戦
小浦 翼
vs.
高田 勇仁

2/18
WBA世界フェザー級タイトルマッチ
王者 リー・ウッド
vs.
10位 マウリシオ・ララ


2/25
IBF世界スーパーライト級王者決定戦
1位 イェレミアス・ポンセ
vs.
2位 スブリエル・マティアス

2/26
WBC世界クルーザー級タイトルマッチ
王者 イルンガ・マカブ
vs.
2位 バドゥ・ジャック


女子には、普段はあまり興味ないんですが、マイナー団体IBOも含めた5団体統一戦があります。
女子も、世界トップクラスは結構レベル高くなってきたので、注目です。

2/4
フェザー級世界5団体タイトルマッチ
WBC・WBO・IBF・IBO王者 アマンダ・セラノ
vs.
WBA王者 エリカ・クルス・エルナンデス

2/4
スーパーフェザー級5団体タイトルマッチ ※WBAは王者決定戦
WBC・IBF・WBO・IBO王者 アリシア・バウムガードナー
vs.
挑戦者 エルヘム・メカレド

◆2023年1月 主な試合予定

2023年1月の主な試合予定です。
1/6のトリプルタイトルマッチに注目です。
アンダーカードの中川麦茶 vs. 山下賢哉も楽しみな試合です。


1/6
WBO世界ミニマム級タイトルマッチ
王 者 谷口 将隆
vs.
挑戦者 メルビン・ジェルサェム


1/6
IBF世界ミニマム級タイトルマッチ
王者 ダニエル・バラダレス
vs.
挑戦者 重岡 銀次朗


1/6
WBOアジアパシフィック・スーパーフェザー級タイトルマッチ
王者 木村 吉光
vs.
挑戦者 前東洋太平洋同級王者 力石 政法


1/7
前WBO世界ミドル級王者 ディミトリアス・アンドレイド
vs.
デモンド・ニコルソン

1/7
WBA世界ライト級王者 ジェルボンテ・デイビス
vs.
WBA世界スーパーフェザー級王者 エクトル・ルイス・ガルシア


1/7
IBF世界ウェルター級暫定王者決定戦
1位 ジャロン・エニス
vs.
4位 カレン・チュハジーン


1/14
WBO-AP&OPBF ウェルター級タイトルマッチ
王 者 豊島 亮太
vs.
挑戦者 佐々木 尽

1/21
WBC世界クルーザー級タイトルマッチ
王 者 イルンガ・マカブ
vs.
挑戦者 ノエル・ゲボル

1/28
WBC・IBF・WBO世界ライトヘビー級タイトルマッチ
WBC・IBF・WBO王者 アルツール・ベテルビエフ
vs.
挑戦者 WBO1位 アンソニー・ヤード


1/28
IBF世界ライトフライ級王座挑戦者決定戦
8位 矢吹正道
vs.
7位 ロナルド・チャコン

1/28
WBA世界フライ級タイトルマッチ
王 者 アルテム・ダラキアン
vs.
挑戦者 1位 デイビッド・ヒメネス

◆2022年12月 主な試合予定

2022年12月の主な試合予定です。

何と言っても注目は、井上尚弥の4団体統一戦。

ファン・フランシスコ・エストラーダ vs. ローマン・ゴンサレス、赤穂亮 vs. ジョン・リエル・カシメロ、井岡一翔 vs. ジョシュア・フランコの王座統一戦も楽しみです。

堀川謙一の日本選手最年長(42歳8カ月)での王座獲得にも期待したいところです。(現在の記録は、41歳2カ月でWBOアジアパシフィック・ミドル級王者となった野中悠樹)

12/3
WBC世界ヘビー級タイトルマッチ
王 者 タイソン・フューリー
vs.
挑戦者 デレク・チゾラ


12/3
WBC世界スーパーフライ級王者決定戦
フランチャイズ王者 ファン・フランシスコ・エストラーダ
vs.
WBA1位、WBC1位 ローマン・ゴンサレス


12/3
WBOアジアパシフィック・日本フェザー級タイトルマッチ
王 者 阿部 麗也
vs.
挑戦者 前田 稔輝

12/3
元世界3階級制覇王者 ジョン・リエル・カシメロ
vs.
赤穂 亮

12/3
WBC世界フライ級タイトルマッチ
王 者 フリオ・セサール・マルティネス
vs.
挑戦者 サミュエル・カルモナ

12/3
WBA世界ヘビー級タイトルマッチ
王 者 ダニエル・デュボア
vs.
挑戦者 ケビン・レリーナ

12/3
元世界2階級制覇王者 ジョニー・ゴンサレス
vs.
渡邉 卓也

12/4
日本ライトフライ級王者決定戦
富田 大樹
vs.
芝 力人

12/4
OPBFライトフライ級王者決定戦
堀川 謙一
vs.
ジョイ・キャノイ


12/4
WBOアジア太平洋ミニマム級王者決定戦
小林 豪己
vs.
マルコ・ジョン・レメンティゾ

12/5
OPBFスーパーライト級タイトルマッチ
王 者 近藤 明広
vs.
挑戦者 永田 大士

12/10
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
王者 テレンス・クロフォード
vs.
挑戦者 デイビッド・アバネシヤン


12/10
IBF世界フェザー級タイトルマッチ
王 者 ジョシュ・ウォーリントン
vs.
挑戦者 ルイス・アルベルト・ロペス

12/10
WBOインターナショナル・スーパーライト級タイトルマッチ
王 者 テオフィモ・ロペス
vs.
挑戦者 サンドロ・マルティン

12/11
元世界3階級制覇王者 田中 恒成
vs.
WBO4位、WBC8位 ヤンガ・シッキボ


12/11
WBOアジア太平洋ミドル級タイトルマッチ
王 者 能嶋 宏弥
vs.
挑戦者 可兒 栄樹

12/13
WBA(super)・WBC・IBF・WBO世界バンタム級タイトルマッチ
WBA(super)・WBC・IBF王者 井上 尚弥
vs.
WBO王者 ポール・バトラー


12/13
WBOアジアパシフィック・スーパーライト級タイトルマッチ
王 者 平岡 アンディ
vs.
挑戦者 ジュン・ミンホ

12/13
OPBFスーパーバンタム級タイトルマッチ
王 者 武居 由樹
vs.
挑戦者 ブルーノ・タリモ

12/13
OPBFフェザー級タイトルマッチ
王 者 清水 聡
vs.
挑戦者 ランディ・クリス・レオン

12/31
WBA(super)・WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
WBO王者 井岡一翔
vs.
WBA王者 ジョシュア・フランコ


◆主な試合予定 2022.11.

2022年11月の主な試合予定です。
一番の注目は、1日に日本で行われる4試合でしょうね。

11/1
WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ
王者 ジョナサン・ゴンサレス
vs.
挑戦者 岩田 翔吉


11/1
WBA(super)・WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ
WBA(super)王者 京口 紘人
vs.
WBC王者 寺地 拳四朗


11/1
スーパーフライ級10R
前WBO世界フライ級王者 中谷 潤人
vs.
元WBO世界ミニマム級王者 フランシスコ・ロドリゲスJr


11/1
WBOアジアパシフィック・ライト級タイトルマッチ
王者 吉野 修一郎
vs.
挑戦者 中谷 正義


11/5
WBA(super)世界ライトヘビー級タイトルマッチ
スーパー王者 ドミトリー・ビボル
vs.
挑戦者 ヒルベルト・ラミレス


11/5
IBF世界スーパーフェザー級王者決定戦
シャフカッツ・ラヒモフ
vs.
ゼルファ・バレット

11/5
WBA世界スーパーミドル級タイトルマッチ
王者 デイビッド・モレル
vs.
挑戦者 アイドス・イェルボスヌリ

11/11
IBF世界フライ級タイトルマッチ
王者 サニー・エドワーズ
vs.
挑戦者 フェリックス・アルバラード

11/12
WBO世界ミドル級タイトルマッチ
王者 ジャニベック・アリムハヌリ
vs.
挑戦者 デンゼル・ベントレイ

11/17
日本ライト級タイトルマッチ
王者 宇津木 秀
vs.
挑戦者 ジロリアン陸

11/17
日本ミニマム級王者決定戦
重岡 優大
vs.
仲島 辰郎

11/19
WBA(super)世界クルーザー級タイトルマッチ
スーパー王者 アルセン・グラムイリアン
vs.
挑戦者 アレクセイ・エゴロフ

11/26
WBO世界スーパーミドル級暫定王者決定戦
ジョン・ライダー
vs.
ザック・パーカー

11/26
WBC世界スーパーライト級王者決定戦
ホセ・セペダ
vs.
レジス・プログレイス





管理人:ボクヲタおやじ
輪島功一、大場政夫、具志堅用高…。少年時代に往年の名ボクサーをテレビで見て、胸が熱くなりました。以来40年以上ボクシングヲタクです。
過去の名勝負なども取り上げていこうと思います。
おことわり
※ 選手名等は敬称略とさせていただいております。
あしからずご了承ください。

※ 記載内容に誤りなどありましたら、遠慮なくご指摘ください。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
私の採点方法
ちょっと変わった独自の採点方法で勝手に楽しんでます。
⇒詳しくはこちら
月別アーカイブ
Boxingオタクのsports観戦記 - にほんブログ村
お気に入りサイト
メッセージ

名前
メール
本文
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ