今日のTBS「報道特集」で袴田さんの冤罪を取り上げていました。
どう見ても証拠が捏造されたことは明白で、ありもない自白を強要され、冤罪を擦り付けられた袴田さんの辛さは、想像を絶するものだったでしょう。
今後、袴田さんの名誉を回復するような状況になったとしても、この冤罪のおかげでめちゃくちゃになった袴田さんの人生を取り戻すことはできません。
権力のある者は、その権力を正しく使うことをしっかりと考えなければなりません。
間違って使うことで、多くの冤罪を生み、多くの方が苦しんでいます。
その方々の、失われた時間を取り戻すことはできないのです。
検察・警察は猛省し、もっと緊張感を持ってほしいです。
でも、権力を濫用して何だそれ?みたいなこと結構やってますから、言うだけ無駄なのかもしれません。
まぁ、身近なところでも、権力があると勘違いして威張りくさってるおバカな上司など、たくさんいますからねぇ。
困ったもんです。
そして、問題はもう一つ、この事件はもっと取り上げられるべきだと思いますが、報道特集ぐらいですね。
一日中どうでもいいWBCの話題ばかりやっています。
侍ジャパンがアメリカ到着とか、かなりの野球ファンでも気にしないようなことを延々と流しています。
野球のニュースさえ流していれば視聴者が食いつくとでも思っているのでしょうか。
TV局の制作者さんたちは、ずいぶんと熱心な野球ファンが多いんですね、きっと。
これじゃあTVのレベルが落ちたと言われても、マスゴミと言われても、関係者は文句を言えないでしょう。
スポーツ放送も、いまやネットの方が充実してますし、そのうちTVなんて誰も見なくなる時代が来るのかもしれないと、ふと思いました。
どう見ても証拠が捏造されたことは明白で、ありもない自白を強要され、冤罪を擦り付けられた袴田さんの辛さは、想像を絶するものだったでしょう。
今後、袴田さんの名誉を回復するような状況になったとしても、この冤罪のおかげでめちゃくちゃになった袴田さんの人生を取り戻すことはできません。
権力のある者は、その権力を正しく使うことをしっかりと考えなければなりません。
間違って使うことで、多くの冤罪を生み、多くの方が苦しんでいます。
その方々の、失われた時間を取り戻すことはできないのです。
検察・警察は猛省し、もっと緊張感を持ってほしいです。
でも、権力を濫用して何だそれ?みたいなこと結構やってますから、言うだけ無駄なのかもしれません。
まぁ、身近なところでも、権力があると勘違いして威張りくさってるおバカな上司など、たくさんいますからねぇ。
困ったもんです。
そして、問題はもう一つ、この事件はもっと取り上げられるべきだと思いますが、報道特集ぐらいですね。
一日中どうでもいいWBCの話題ばかりやっています。
侍ジャパンがアメリカ到着とか、かなりの野球ファンでも気にしないようなことを延々と流しています。
野球のニュースさえ流していれば視聴者が食いつくとでも思っているのでしょうか。
TV局の制作者さんたちは、ずいぶんと熱心な野球ファンが多いんですね、きっと。
これじゃあTVのレベルが落ちたと言われても、マスゴミと言われても、関係者は文句を言えないでしょう。
スポーツ放送も、いまやネットの方が充実してますし、そのうちTVなんて誰も見なくなる時代が来るのかもしれないと、ふと思いました。